真宗豆知識   真宗大谷派 西念寺
 
TOPに戻ります
西念寺の紹介 今月の法語・行事 今月の法話 住職日記 法話ライブラリー
視聴覚ライブラリー お知らせ 掲示板 メールはこちらから リンク集です
 
 
真宗の概略(下線部をクリックしてください)
 
  ・宗派名は?   真宗大谷派です。
       
  ・ご本山は?   東本願寺です。
 
  ・宗祖は?   親鸞聖人です。
 
  ・ご本尊は?   阿弥陀如来です。
 
  ・所依の経典は?   浄土三部経です。
      (大無量寿経・観無量寿経・阿弥陀経)
 
 
真宗の仏事作法(下線部をクリックしてください)
 
  お内仏(お仏壇)の飾り方は?
 
  ・お盆ってどんな行事?(準備中)
 
  お盆の迎え方は?
 
  お彼岸ってどんな行事?
 
  ご法事の意義って?
 
 
真宗人物伝(下線部をクリックしてください)
 
  ・宗祖の師は?   法然(源空)上人です。
 
  ・宗祖は?   親鸞聖人です。
 
  ・真宗中興の上人は?   蓮如上人です。
 
  ・東西分派は?   教如上人です。
 
  ・大谷派近代教学の祖は?   清沢満之先生です。
       
 
 
令和7年(AD2025)年回表
 
  
1周忌  令和 6年(2024)没
3回忌  令和 5年(2023)没
7回忌  令和 元年(2019)没
13回忌  平成25年(2013)没
17回忌  平成21年(2009)没
25回忌  平成13年(2001)没
33回忌  平成 5年(1993)没
50回忌  昭和51年(1976)没
100回忌  大正15年(1926)没

Copyright(C) 2001.Sainenji All Rights Reserved.