|
|
小学生がやって来る……(^ ^;) 西念寺の境内に松の古木があります。
息子が通う小学校では、2年生のカリキュラムに、自分たちの住む町(商店、小山等)を見学する「町探検」という課外授業
(生活科)があり、その候補地を児童に尋ねたところ、息子が「僕んちに大きな松がある」と答えて、即決定となったのだそうです。 |
|
担任の先生方を迎えての事前の下見(6月8日)も終わり、
ということでその日は終わりました。 それからしばらくして「町探検」の数日前、息子が持ち帰った「質問事項」には、
…………(^ ^;) おまけに先生からのお手紙にはとどめを刺すかのごとく、
…………(^ ^;;) (6月15日) |
小学生がやって来た……((((^ ^;;)
かねてからの予定通り、明道小学校の2年生の子供たちが西念寺を訪れてくれました。 当日はあいにくの小雨模様でしたが、子供たちは雨合羽を着込み、学校から約30分の距離を歩いて元気に到着してくれました。 |
本堂にあがって挨拶を交わした後は、さっそく質疑応答。
と、事前の質問にはあらかじめ答えを用意していたのですが、
この他、「本堂になぜ椅子や黒板が置いてあるの?」とか、「あそこ(欄間の彫刻)の花は何?」とか予定にない質問が続出。
と、こちらがドキッとするような質問を、何げなく聞いてくるから本当に子供はコワイ。 |
最初のグループが到着したのが午前10時。 最後のグループが出発したのが午前11時30分…… (ひとグループにつき所要時間約20分強、しかも途中休憩なし) 疲れたけど、楽しかったよ。ありがとうね。 大汗流して話したお坊さんの話が君たちの心にほんの少しでも残ってくれるとうれしいな。 (6月18日) |
小学生がやって来た。(その後日談) 「台風一過」(おい)……じゃなくて、明道小学校の児童が「町探検」で訪ねて来てくれてからほぼ1ヶ月。 |
先生からの添え状には「子供たちからの拙い手紙」とありましたが、何の何の。 その「拙さ」が「微笑ましい」と言うか、「いい味出してる」と言うか…… 「これ本当に2年生が書いたの?」というぐらいのしっかりした手紙もあるかと思えば、「2年生ってまだこんなものなんだ」というのも あって、感心したり、涙が出るほど笑ったり。 坊守と2人であの日のことを思い出して、あらためて、
と頷き合った次第。(「お手紙」の詳しい中身までは内緒) そう言いながら2人ともまず真っ先に息子の「手紙」を捜していたのは……、まあご愛嬌。 でも、あの日は確かウチの他に、駄菓子屋さん、パン屋さん、木工ロクロ店にも行ったはず。
なんだろうね。 みんな、素敵なお手紙をどうもありがとう。 でも、1つだけ覚えておいてね。 うちのお寺(西念寺)の「ほとけさま」(ご本尊)は、 なんだよ〜(笑) (7月13日) |
Copyright(C) 2001.Sainenji All Rights Reserved.